
丸橋 レイコまるはし れいこ
広島県広島市在住筆の里工房・絵てがみインストラクター 筆絵第2516号
プロフィール
1997年 絵てがみをはじめる
2002年 熊野町、広島市内で絵てがみ教室をはじめる
2003年 「第9回がまごおり絵手紙大賞(蒲郡絵てがみの会)」入賞
小・中学校、公民館などで絵てがみ指導をする
2009年 「第13回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」優秀賞受賞
その他多数入賞あり
2013年 筆の里工房・絵てがみインストラクター3級取得
1997年 絵てがみをはじめる
2002年 熊野町、広島市内で絵てがみ教室をはじめる
2003年 「第9回がまごおり絵手紙大賞(蒲郡絵てがみの会)」入賞
小・中学校、公民館などで絵てがみ指導をする
2009年 「第13回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞」優秀賞受賞
その他多数入賞あり
2013年 筆の里工房・絵てがみインストラクター3級取得
コメント
一枚のハガキにどれだけの気持ちを込められるのでしょう。それは、日常の中でいかに多方面にアンテナを張り巡らせているかだと思います。描くことで日々の生活に張り合いが出るような絵てがみを目指していきたいです。
一枚のハガキにどれだけの気持ちを込められるのでしょう。それは、日常の中でいかに多方面にアンテナを張り巡らせているかだと思います。描くことで日々の生活に張り合いが出るような絵てがみを目指していきたいです。
