ありがとうの絵てがみが、出張します!
2025.5.9
筆の里工房で保管している「ありがとうのちょっと大きな絵てがみ」の優秀作品を、下記の施設で展示します。筆で描いた迫力ある大きな絵てがみです。お近くにお住いの方は、ぜひ足を伸ばしてください。
各施設とも入館料が必要です。開館時間、休館日等お問い合わせの上、お出掛けください。
♦広島市安佐動物公園 動物科学館 ( 広島県広島市安佐北区安佐町大字動物園 )
筆の里ありがとうのちょっと大きな「どうぶつ」絵てがみ展
展示期間 令和7年6月1日(日)~30日(月)
作品27点
作者名: 勝嶌 優斗、三戸 櫻子、上野 紘将、村上 大知、浜口 颯音、
松島 朝、世良 樹、熊 思睿、岡野 翼、有澤 希音、稲荷 礼紗、
神鳥 恵、野村 愛理、石﨑 結衣、井上 梓、石川 渚、馬場 詠大、
玉川 由香理、塚前 澄子、桧垣 圭子、角野 友治、尾上 育子、
河本 美末、荒木 博子、亀石 滝子、大谷 佐智子、小倉 伸也
♦いの町紙の博物館 ( 高知県吾川郡いの町幸町110-1 )
伝統的工芸品コラボ企画「ありがとうのちょっと大きな絵てがみ展 in 高知」
展示期間 令和7年6月6日(金)~7月21日(月祝)
作品119点
作者名:石田 朋子、新庄 すが江、北田 建男、阿川 曼太郎、宮脇 泰彦、
藏之下 眞由美、吉田 香代、栗田 道徳、石井 空、河内 栄子、
門田 啓子、片岡 良昭、隅田 弘子、星澤 涼子、長尾 容子、
門田 好恵、瀬尾 千富、尾関 香、近藤 泰之、山﨑 三喜、
小林 道子、根耒 陽子、有井 真里、北添 陽子、竹之内 美鈴、
石元 美代、阿部 貴和子、中山 美佐子、瀧﨑 清旭、楮佐古 きよ、
土居 洋子、大出 千代子、宮地 葉子、原 京子、坂下 まるみ、
山下 美保、木村 遊夢、三枝 弥生、濱口 由香、田中 澄江、
吉成 武子、大前 清、磯久 節子、籔内 善子、白木 束幸、
渡辺 久美、位田 優子、坂元 空弥、進藤 珠実、益本 湧光、
山田 のん、藤田 雛、小泉 夏希、八木 静恵、原 年永、小島美重子、
周藤 浩司、和田谷 泰子、星野 倫子、安田 道生、木戸 万亀子、
新井田 美海、川村 里美、西内 由紀、石田 栞菜、則 由紀、
山吹 紀代子、入澤 良枝、市村 かおる、市村 冨美子、角野 友治、
川口 寿香、北添 優子、武田 惺真、湊 哲誠、曽我 千寿子、
櫻井 瑛太、林 優奈、芳田 陽紀、濵﨑 光咲、中村 虎太郎、
藤井 大輝、井川 遥翔、上戸田 貴咲、宮部 和佳、武田 陽太、
刀脇 悠、中嶋 亮太、向井 うらら、金崎 芙美、世良 智司、
巽 梨月、山本 彩翔、荻野 寿仁、毛利 洸太、岸本 璃月、
矢田貝 朱璃、沖本 晏、中村 昊大、白 雨菲、木本 祐誠、
前垣内 颯、古武家 倖心、池田 美結、藤井 麻央、戸山 壮太良、
三戸 惺十朗、三戸 櫻子、佐伯 杏、田中 華、坂本 花穂、
福島 英吉、金崎 鈴、小林 未空、寺岡 杏珠、先家 良翔、
中村 美月、棟平 紋太、吉野 生栞、守屋 色映
♦越前和紙の里 卯立の工芸館 ( 福井県越前市新在家町9-21-2 )
ありがとうのちょっと大きな絵てがみ展 in 福井
展示期間 令和7年7月4日(金)~8月25日(月)
作品50点
作者名: 新庄 すが江、金深 雅幸、瀬尾 千富、川端 輝代、沖田 澄和、
石松 正子、藤本 幾代、小嶋 輝子、羽田 里子、片岡 重和、
石坂 秀美、井上 加津子、瀧﨑 清旭、納 正彦、吉中 敬子、
坪田 由希子、藤井 敏子、星野 奏真、藤岡 多恵、田中 ひとみ、
小林 睦美、宮地 政弘、三柴 保、渡辺 久美、髙浦 弘子、
岩﨑 惠子、横山 由枝、玉井 友子、中野 巧望、本山 心愛、
小川 瑚夏、伊澤 朋希、福井 凰太、清水 涼楓、古宮 武龍、
村上 蒼弥、三宅 雪心、上田 葵、門田 直樹、横溝 莉亜、
田中 莉乃、田下 翠、渡邉 朱璃、古武家 倖心、阿部 拓実、
三戸 惺十朗、脇地 侑里、濱本 蒼汰、山森 壮稀、岡島 玄弥