もうすぐ9月 いよいよ応募受付が始まります。 2017.8.25 つくつくぼうしが忙しそうに鳴き始めているので、もう夏も終わりなのでしょうか。 日が落ちて夜になると虫の音も聞こえ始めました。 辺りを見渡すと秋の七草のフジバカマや葛の花、ハギの花やききょうも咲き始めています。 しかし、昼間はまだまだ残暑が厳しくて、秋がそこまで来ているとは思えないほどの天候ですが 確実に秋の気配を感じ始めています。 9月1日からいよいよ[絵てがみ川柳」の募集の受付が始まります。 皆様からのご応募がとても楽しみです。 たくさんのご応募をお待ちしております。 << 広島市安芸区 阿戸公民館での展示 [絵てがみ川柳」公募 >>
ニュースお知らせ new 室井滋さんが来館! 高知放送で、放映がありました。 高知県での絵てがみ展が始まりました。 「どうぶつ」の絵てがみ展が始まりました。 子ども部門に、第1号の応募がありました。 ありがとうの絵てがみが、出張します! 絵てがみ公募が始まりました! 筆の里工房の館内に、絵てがみ作品を展示しています! 朗読会、申込受付を開始しました! 『第27回 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞』の作品募集要項ができました! 過去の記事 2025年6月 2025年5月 2025年4月 2025年2月 2024年10月 2024年9月 2024年7月 2024年6月 2024年5月 2023年9月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年1月 2022年11月 2022年10月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2019年11月 2019年10月 2019年8月 2019年5月 2019年4月 2019年2月 2018年11月 2018年8月 2018年6月 2018年4月 2018年3月 2018年2月 2017年12月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年4月 2017年3月 2016年10月 2016年9月 2016年7月 2016年5月 2016年4月 2015年12月 2015年11月 2015年10月 2015年3月