第23回ありがとうの絵てがみ展 閉幕しました。
2022.02.2
令和3年11月20日からスタートした「第23回筆の里ちょっと大きな絵てがみ大賞 優秀作品展」は、
先日1月29日に閉幕しました。たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
現在、作品返却希望の方に順次、発送作業をしております。お届けまで、今しばらくおまちください。
また、第24回展の開催に向け、準備も進めています。
来年度も、皆さまからのたくさんの力作をお待ちしています。
第23回ありがとうの絵てがみ展【子どもの部】1月18日(火)奨励賞展示替えのお知らせ
2022.01.18
1月18日(火)からの子どもの部奨励賞は広島県以外の作品になります。
【重要】第23回ありがとうの絵てがみ展【子どもの部】表彰式 中止のお知らせ
2022.01.6
新型コロナウイルス感染が、年明け以降急激に拡大しております。
今後さらなる拡大も予想されるため、1月8日(土)に予定していました第23回絵てがみ展【子どもの部】の
表彰式を中止します。
なお【子どもの部】の作品展は、予定どおり筆の里工房にて開催しております。
なにとぞ、ご理解いただきますようお願いいたします。
第23回ありがとうの絵てがみ展【子どもの部】1月4日(火)から開催
2021.12.28
第23回筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞優秀作品展【子どもの部】
令和4年1月4日(火)より開催します。
皆さまのご来館を心よりお待ちしています。
常設展の展示替えをしました。
2021.06.3
熊野町内21か所施設の常設展示の展示替えを行いました。
昨年22回の作品を展示しました。
アメリカから応募がありました。
2021.05.29
外国(アメリカ)から応募がありました。
上野裕子先生に絵てがみを描いていただきました。
2021.05.27
これから絵てがみを始める方へ(基礎編)
絵てがみの動画をアップロードしました。
小学校の授業などで「絵てがみ」を取り組めるように、
学校でも使う水彩や墨汁を使用して制作しています。
初心者の皆さん、活用してください。
応募作品が届いています
2021.05.15
5月に入り、続々と一般応募作品が届いています。
7月末が応募締め切りになります。皆さんの力作を期待しています。
第23回の絵てがみ展について
2021.04.16
第22回 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞優秀作品展 無事閉幕!
2021.01.30
11月21日からスタートした優秀作品展は、先日1月28日に閉幕しました。
コロナ禍で大変な中、日本全国からたくさんの力作が集まった第22回 絵てがみ展でした。
次回もぜひご応募ください!皆様の力作をお待ちしております。